優勝戦回顧
第71回ボートレースメモリアル
- 26火
- 27水
- 28木
- 29金
- 30土
- 31日




12R 優勝戦
復活 白井英治 2コース差しSG制覇
全国から強豪が集まり連日熱戦展開した「SG第71回ボートレースメモリアル」は31日に優勝戦が行われ、2号艇の白井英治(48歳=山口)が2コースから鋭く差して1号艇の瓜生正義を破り優勝を飾った。SGは22年12月のグランプリ以来、通算では4回目。11年前にSG初制覇した思い出の若松で再び白井が頂点に立った。
================================
レース直後から、大きなエイジコールが若松のスタンドに鳴り響いていた。ウィンニングランに白井が登場すると詰めかけた大観衆が熱狂。お祭り騒ぎの中、主役は高々と右拳を上げ、にこやかに声援に応えた。先月のオーシャンカップでは西山貴浩が白井の地元徳山で笑ったが、今月は白井がお返しとばかりに若松で最高の笑顔を見せた。
進入は123/456。まずはインの瓜生が1マークを先マイにいったが、そこを2コースの白井が鋭く差す。ホワイトシャークの鋭い牙が白カポックにしっかりと喰らいついた。機力には自信があった。気力もあった。今大会は山口勢が獲るんだという気迫がみなぎっていた。逃がしはしない。続く2マークも押しきり、単独先頭へ。そこからリードを広げていき、ラストの直線へ。拍手と歓声の中、黒カポックが歓喜のゴールラインを通過した。通算4度目となるSG制覇を成し遂げた。
「(1マークは)100点です。エンジンは仕上がっていたので、あとは自分次第だと思っていました。優勝できて良かったです。大きな声援が力になりました。(Fの罰則で)記念戦線から離れていたことはモチベーチョンの維持など苦しかった。ただ9月からGIをまた走りますし、グランプリへ向けて頑張っていきたい。」
9月は住之江GI高松宮記念にびわこ周年、10月は蒲郡周年と続々とGI出場が決まっている。津のSGボートレースダービーも待っている。復活したエイジがボート界をさらに熱くする。
競走成績
着 | 枠 | 選手名 | |
---|---|---|---|
1 | 2 | 白井 英治1'50"4 |
![]() .15 ![]() .16差 し ![]() .15 ![]() .12 ![]() .13 ![]() .18 |
2 | 1 | 瓜生 正義1'52"2 |
|
3 | 3 | 大峯 豊1'53"3 |
|
4 | 4 | 新田 雄史1'53"5 |
|
5 | 6 | 仲谷 颯仁 |
|
6 | 5 | 吉田 裕平 |
払い戻し
払い戻し | 人気 | ||
---|---|---|---|
3連単 | 3,450円 | 12 | |
2連単 | 910円 | 4 | |
3連複 | 430円 | 2 | |
2連複 | 190円 | 1 | |
拡連複 | 130円 | 1 | |
360円 | 7 | ||
250円 | 4 | ||
単勝 | 560円 | ||
複勝 | 130円 | ||
100円 | |||
返還 | |||
備考 |
天候 | 風向 | 風速 |
---|---|---|
晴れ | 東(追い風) | 4m |
波高 | 気温 | 水温 |
4cm | 28.0℃ | 31.0℃ |