優勝戦回顧
GIIIシャボン玉石けん杯
- 3火
- 4水
- 5木
- 6金
- 7土
- 8日
12/




菅 章哉4571 徳島
12R 優勝戦
得意水面で大暴れ! 菅 章哉 今年9V!
若松ボートの「GIIIシャボン玉石けん杯」は8日に優勝戦が行われ、1号艇の菅 章哉(36歳=徳島)がイン逃げを決めて、圧巻の今年9回目の優勝を飾った。若松では1月と9月にも優勝を飾っており水面相性は抜群。
===
岡崎恭裕との熾烈な予選首位争いに敗れ2位に泣いた菅だったが、準優11Rで岡崎が2着。準優10Rでしっかり1着を取って勝ち上がっていた菅に、優勝戦1号艇のイスが用意された。
このチャンスを生かし、菅は優勝戦を逃げて制し、圧巻の今年9回目の優勝を飾った。
当地は1月と9月にも勝っており、今年3節出場してすべてVと大暴れ。予選期間は枠番でチルトを巧みに使い分けて、縦横無尽に駆け回る。ダッシュのマクリだけでなくスローからのさばきも上手い。準優・優勝戦はインからしっかり勝ってくる。隙がない。
絶好調な近況。ただ、好事魔多しでフライングが怖い。だが、過去にスタート事故連発で地獄を見てきた男は、それも十分にわかっていそうだ。
無傷の体で来年の若松SGクラシック出場となれば期待値はさらに上がりそうだ。
「今日の仕上がりは良かったと思います。若松ではいつも多くの応援が力になっています。毎週ここを走りたいです(笑)。これから師匠(近藤稔也)とお祝いしてきます!」
そう話し、今回も前回同様、嬉しそうに若松ピットを後にした。
競走成績
| 着 | 枠 | 選手名 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 菅 章哉1'49"1 |
![]() .07逃 げ ![]() .01 ![]() .03 ![]() .04 ![]() .09 ![]() .09 |
| 2 | 3 | 石田 章央1'50"6 |
|
| 3 | 6 | 木下 大將1'52"1 |
|
| 4 | 2 | 中辻 博訓1'53"0 |
|
| 5 | 5 | 尾上 雅也 |
|
| 6 | 4 | 岡崎 恭裕 |
払い戻し
| 払い戻し | 人気 | ||
|---|---|---|---|
| 3連単 | 6,360円 | 21 | |
| 2連単 | 500円 | 3 | |
| 3連複 | 3,740円 | 11 | |
| 2連複 | 450円 | 4 | |
| 拡連複 | 250円 | 4 | |
| 670円 | 9 | ||
| 1,580円 | 15 | ||
| 単勝 | 100円 | ||
| 複勝 | 110円 | ||
| 410円 | |||
| 返還 | |||
| 備考 | |||
| 天候 | 風向 | 風速 |
|---|---|---|
| 晴れ | 北(右横風) | 1m |
| 波高 | 気温 | 水温 |
| 1cm | 8.0℃ | 13.0℃ |






