入場無料
※要申込、抽選
※定員100名様
※託児あり(小学生以下)
Profile
北九州市(小倉南区)出身
6歳からピアノを始める。
明治学園中学高等学校、桐朋学園大学ピアノ科を卒業後、現在、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院にてE.ヴィルサラーゼ氏、桐朋学園大学ソリストディプロマコースにてキャンパス特待生、特別レッスン奨学生として朴久玲氏のもとで研鑽に励む。
これまでに植田克己、武内俊之、吉田真理、楠本隆一、田中星治の各氏に師事。
平成29年度杉浦奨学生、令和3年度江崎スカラシップ奨学生。
平成19年他 第61・64・67回全日本学生音楽コンクール全国大会 入選
平成28年 第28回宝塚ベガ音楽コンクール 第2位
平成29年 桐朋ピアノコンチェルトコンペティション第1位
令和元年 第88回日本音楽コンクール 第2位
令和3年 第42回霧島国際音楽祭 音楽祭賞
北九州市民文化奨励賞受賞
お申し込み方法
(往復ハガキのみ)
以下の記入例を参考に必要事項をご記入の上、令和4年12月30日(当日消印有効)までに送付してください。
【記入例】
応募結果の通知
応募者多数の場合は抽選となります。
令和5年1月20日までに返信ハガキでお知らせいたします。
お申し込み・お問い合わせ先
株式会社コンサート技研
093-601-0385
主催
北九州市公営競技局
備考
- 当日のご来場は最寄りの公共交通機関のご利用をお勧めいたします(JR筑豊本線 奥洞海駅下車徒歩4分)
- 新型コロナウイルスの流行状況により、開催内容を変更する場合がありますのでご了承ください。